2025-05-02

ママカフェ 子ども服おゆずり会

《第5回》
子ども服おゆずり会
〜春夏〜

⚫︎日時
2025年5月7日(水)〜5月31日(土)
8:30〜17:30
※日祝定休

⚫︎場所
MORGEN cafe and gallery +
【晴天時】テラス席テント下
【雨天時】店内奥スペース


衣替えが終わって
サイズアウトの服が大量😨
断捨離にお困りの
ママたち必見!!!

😕フリマアプリに出品するのも
リサイクルショップに持って行くもの
面倒くさい!

☹️古着屋では買い取ってくれない
使用済み靴下、下着…
まだまだ綺麗なのに!

→モルゲンに持ってきてください!

😦乳児のお着替え、
保育園の洗い替え、
何着あっても足りない…

🙃そろそろ春夏服の準備せな…!

→モルゲンにもらいに来てください!

👕👗👕👗

本当に必要な方の手に渡してください!

◎参加費無料
◎おゆずり服も無料
◎お金の取引禁止
◎転売目的禁止

✨モルゲンの願い✨

セカンドハンドでの購入と比べて
浮いたお金でドリンク1杯でも、
フリマアプリ出品の手間が省けた時間で
カフェで休憩でもしていただければ☺️☕️

そして、出品者と貰い手とが繋がり、
ママ友の輪が広がる、
そんな交流の場になれば本望です。

毎日なにかと忙しいママたちの
自分時間充実の一助となりますように…☕️🤎

👕👗👕👗

出品(寄付)希望者は事前にご連絡ください。

※対象サイズ:新生児50〜120くらいまで
※汚れがなく再使用できる衣類で、
事前に洗濯したものをお持ちください
※記名ありOK
※これからの季節に着られる春夏物、薄手のものを
中心にご用意お願いします
※ベビー用品やおもちゃもOK

🤎🤎🤎

大切なお友達にお譲りする感覚で、
できるだけ綺麗な状態にしたものを
お気軽にお持ち寄りください♪

⚠️⚠️⚠️

対象サイズ
《新生児〜120くらいまで》
について

これには明確な理由があり
対象をおよそ未就園児・未就学児の
ママパパ(じいじばあば)
とさせていただいております。

保育園・幼稚園、小学校に通い出すと
お友だちやご近所の付き合いも
自然とできてきます。
そのような繋がりがまだない、
未就園児・未就学児を子育て中の方、
特に第1子を子育て中の方、
また、この地域に引っ越してきて間も無い方など
モルゲンを居場所として交流の場として
ママ友や地域の方と繋がる場として
ご利用いただきたいという想いがあります。

こちらは、毎月開催のママカフェの
講座・ワークショップにおいても同じ想いです。

大きいサイズのご寄付のお申し出も
大変ありがたいのですが
(もちろん子どもは成長するし
それに伴い服もどんどん必要になりますが)

大きいサイズもOKにしてしまうときりがなく…

モルゲンのママカフェのコンセプトでもある
上記理由にて、当店の子ども服おゆずり会では
お断りさせていただいております。

何卒ご理解ご了承くださいますようお願い致します。

💉🌏🫶

なお、期間終了後に貰い手がなく残った衣類は
『古着deワクチン』を通して
開発途上国のこどもたちに
ポリオワクチンを贈りたいと思います。

有料寄付(当店負担)となりますので、
子ども服おゆずり会にお越しのお客さまには
是非カフェのご利用のご協力をお願い致します。

※イベント自体、当店の利益になりません。
むしろ客席を使って行いますので
機会ロスのデメリットがあります。
一部のお客様には混雑時に
ご迷惑をおかけする可能性がありますこと、
事前にお詫び申し上げます。
また、無料でのおゆずりですので、
出品者に利益還元もありません。
あらかじめご了承くださいませ。

#子ども服おゆずり会
#sdgs#reducereuserecycle

※一度寄付でお持ちいただいた衣類は、返却致しかねます。
もし期間終了後に貰い手がなかった場合には当店より寄付へ出させていただきます。寄付できないものは、申し訳ございませんがこちらで処分させていただきます。あらかじめご了承下さいませ。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)